前回の続きです。
ついに購入を検討することになったのですが、実は私の手元にあった予算はNetWalkerを買うために用意してあった45000円。既に標準状態でも予算オーバーです。それでもとりあえずオプションを選んで検討をしてみます。
ちなみに私の使い道を再確認すると、以下のようになります。
・緊急時のメール受信、web閲覧
→今回の主目的。
・出張などで使うマシン
→荷物の軽量化が可能。基本的に出張中はwebとメールしか必要としない。
・移動中のテキストエディタ
→座れるのならより快適、かつ素早い文章作成が可能。
・移動中のLinux、およびRuby学習マシン
→VirtualPCを活用すればOK。webの資料を閲覧しながら学習が可能。
つまり、外出時のパソコンでの作業を補完するマシンです。そのため使用頻度も低いはずなので、あまりお金をかけられません。それを踏まえた上で選択をしていきます。また、ネットワーク接続で他のマシンと繋げたり、VirtualPCというビジネス用のWindowsにしかない機能を使うのでその辺もポイントになります。
OSは秋冬モデルとなった現在ではWindows7 のProfessionalとHomePremiumが選べますが、当時はWindows VistaのBusinessとHomePremium、そしてWindows XPでした。VistaではHomePremiumの機能が使えませんでしたが、7では上位互換となったためエンターテイメント機能も使えるようになります。今回はWindows7へのアップグレードを念頭に置いているため、対象外のXPは除外され、必然的にBusinessをチョイス。上位のOSを選んでも7へのアップグレードを見込んでなのか、ディスカウントをしていました。ラッキー。
色はクリスタルホワイトを選択。塗装って白が堅いと、クルマでの経験を生かしました。無難な白を選ぶあたり、自分もしっかり日本人です。でも白が好きだから良いんです。
CPUは最も安いZ520(1.33Ghz)を選択。パフォーマンスは求めていないのでこれで様子見です。
ストレージは60GBのHDDを選択。速度はともかく、バッテリーの持ちはそんなに変わらないという評判と、そんなにデータを入れる予定もないのでこれも最低ラインを選びました。
WWAN+GPSが無料というキャンペーンをしていたので迷わず追加。ワンセグは選べなくなりますが、どうせテレビは見ないだろうし、いざとなったらUSB接続のチューナを買えば見れるようになるのでこちらは落選。GPS機能はドコモと契約しなくても使えるので、これでナビとして機能するようになりました。何か使い道はあるのかな?
Bluetoothは使うアテはないのですが、何かしら便利かな?と追加。
ノイズキャンセリングヘッドホンは音楽聞くのに便利そうなので追加。
Webカメラも何か使う事があるだろうと思い追加。
キーボードは日本語配列のシルバーを選択。英語配列は慣れると便利だと言われますが、初心者のサポートをする時、なるべく標準的なものを持ってないとサポートできないんですよね。キーのあそこを押してください、って時に英語配列だと違ってきてしまうので。
バッテリーは外出時に連続使用でもバッテリー切れの心配をしたくないので大容量をチョイス。X61でも、結局大容量しか使っていませんし。
ディスプレイ、LANアダプターはビジネス使用を考え選択。
ウォールマウントプラグアダプターはコンパクトに使えるということなので選択。
各種ソフトは持っているので全て外すor試用版をチョイス。購入後、全削除です。
3年間保証サービスはとりあえずベーシックにしました。
このようにCPUとHDDは最低ライン、かつWWAN+GPSは無料だったにもかかわらず、OSで5千円アップ、大容量バッテリーで5千円アップ、チマチマとした追加で1万円アップ、計2万アップの69800円になってしまいました。
さて、この値段はNetWalkerの予算45000円と比較して25000円もオーバーしたことになります。と言うわけで再検討。
まずOS。Businessは外せませんし、何よりディスカウントが大きく効いているため外せません。
大容量バッテリーもX61での経験から、大容量以外に考えられません。
と言うわけで1万円アップの59800円は確定。
しかしノートパソコンで、Vista Businessを選んで59800円で買える物はそうそうありません。これが決め手となって購入することを決定しました。
後は他のオプションの選定です。が、どれもいらないものばかり。
Bluetoothは使うアテは無い。
ノイズキャンセリングヘッドホンは無くても音楽は聞ける。
Webカメラだって無くても困りません。
X61では有線LANは使わないし、モニタに繋いでまで使いません。
するとディスプレイ、LANアダプターも不要。
ウォールマウントプラグアダプターも無くても何とかなります。
とはいえ、初VAIOなので色々試してみたいスケベ心は抑えきれません。
結局、駄目なら次からは外すって事で、結局全部入れてしまいました。
これでしばらくは何も買えません。。。
痛恨のミスは、3年間保証サービスは持ち運ぶノートだからこそ故障を考えワイドにすべきだったこと。店頭で買う際には絶対に延長保証を付けるのに、今回は大幅オーバーの予算で気が回りませんでした。丁寧に使わないといけません。
とまぁ、こんな感じの構成での注文でしたが、本日(10/10)やっと発送の連絡が来ました。10月上旬の発送予定だったのでぴったり期間内です。やるなSONY。
ただし家族にちゃんと言わないで買ったため、一波乱の予感。これをクリアした後に、改めてレビューをしていく予定です。また、ネットブックじゃ駄目だった理由について書くことをすっかり忘れてたので、これもそのうち。
【関連エントリ】
SONY VAIO typeP まとめエントリ
VAIO X 体験会に行ってきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿