2009-10-03

レビュー:lenovo IdeaPad U350とS10-2、おまけでThinkPadX61 その2

レビュー:lenovo IdeaPad U350とS10-2、おまけでThinkPadX61 その1の続きです。



今回はS10-2にスポットを当てて進めていきたいと思います。

兄貴分のU350と比較して小柄なS10-2ですが、私の手元にあったモデルは大きく張り出したバッテリーのおかげで持ち運び時には少々邪魔かな?という印象でした。

しかしAtomN270の性能、というより各種部品の最適化も理由のひとつだと思うのですが、初期のネットブックで感じた性能の低さはマルチタスクでの使用時以外には感じられませんでした。いや、マルチタスクでもバックグラウンドでのインストール作業やウィルススキャン実行時でもそれなりに動いたことにビックリです。

マルチメディア機能についても、K-Liteというコーデックパックを導入して、WindowsMediaPlayer11で安室奈美恵のPV DVDを再生させてみましたが、SD画質を1024*600という解像度で表示させるとアップコンバータ機能が無くてもキレイに表示ができるし、他の作業をさせずにフル画面表示ならコマ落ちも発生しない。モバイルDVDプレーヤーが2万円程度、S10-2+格安DVDドライブで4万弱で購入したことを考えると、なんてお得なんだろうとしみじみしてしまったものです。

もちろんU350ならより高解像度、大画面で他の作業もしながらのDVD観賞も快適にこなすことができますが、どうせなら大画面テレビで見た方が良い。Acer Aspire RevoのようにIONプラットフォームで画像表示機能を強化したネットトップで、DVDドライブを付けて大画面テレビにHDMI接続し、WinDVD9等のアップコンバータ機能のあるソフトで全画面で再生させたほうがより満足できるでしょう。



出張などの多いビジネスマンが旅先でもDVDを楽しみたいというのであれば、S10-2のようなCPUにAtomN270を採用しているネットブックにコーデックパックと外付DVDドライブを用意すれば、持ち運ぶパソコン関係の機材が軽くなりますし、こちらのほうがお勧めかもしれません。ACアダプタも非常に小さく、ミッキータイプのコンセント部分をサードパーティのウォールマウントのもの等に変更すれば旅行に持って行くのにもうってつけです。



ネットブックは各社がしのぎを削って開発を続けてきたおかげでここまで洗練されてしまったような気がします。オフィスなどでの資料作成なら3時間ぐらい稼動してくれましたし、ThinkPad X61でなければできない作業というのがあまりなかったのが残念と感じてしまうほどでした。


とはいえ、U350やS10-2に比べてThinkPadでなければダメだ、というユーザー層は確実にいて、自分もそんな1人ではあります。つぎのエントリ(→こちら。)で、ThinkPad X61にスポットを当てながら説明したいと思います。



前回の記事は → こちら。

【関連リンク】

ELECOM ノートPC電源プラグ/3pin-2pin/垂直 T-PCAD32V
エレコム (2009-02-02)
売り上げランキング: 3136
おすすめ度の平均: 4.5
5 本当に重宝してます
5 これは感動もの
4 ものすごくコンパクトに
4 重宝します



ELECOM ノートPC電源ケーブル/3pin-2pin/0.2m T-PCM302
エレコム (2009-02-02)
売り上げランキング: 2541


レノボ・ジャパン IdeaPad S10-2 Black(10.1WSVGA1280x720 2957JJJ

0 件のコメント: