2016-04-26

【雑感】プリンタは半年で4千円強の運用費がかかる?

ネットを彷徨っていて、こんな情報を見かけました。

キヤノン:Q&A検索|【ドキュメントスキャナー】インクタンクの使用期限は?

製造から30ヶ月、インプリンタに装着してから6ヶ月の使用期限がございま す。(インクタンク梱包箱に使用期限が記載されております。装着後、6ヶ月 を経過すると、PCに注意メッセージが表示されます)
使用期限が過ぎたインクタンクは、インクの劣化による本体へ悪影響を及 ぼす可能性がありますので、できるだけ使用期限内に使い切るようにして 下さい。
・・・先日プリンタを買い替えたばかりなのですが、あれだけインク代が値上がりしてるのにメーカー推奨を守るためには年間9千円弱のお金がかかってしまう、と。

特に複合機になってからプリンタは便利なものとなり、パソコンのある家庭にはほぼ備わっています。でも、これだけのお金がかかると考えると単機能プリンタを安く買い、別にスキャナを買うという手段も有ではないかと思ってしまいました。

単機能プリンタって、インク買うより安いでしょ?って機種もあるんです。

【amazonリンク】

当エントリ作成時点での価格、3700円。
速度も利便性もきれいさも必要ない方には、これで十分かと。

Canon プリンター インクジェット PIXUS iP2700
キヤノン (2010-02-25)
売り上げランキング: 31


2016-04-25

【雑感】おもいでばこは「家電」だ、ということ。

デジタルフォトアルバム「おもいでばこ」でこんなブログエントリを見つけたので紹介。

大量の動画も安心。「おもいでばこ」の「おもいでばこスポット機能」の有効な使い方がわかった
(エアロブレイン)


おもいでばこスポットという機能についての紹介エントリなのですが、注目したのはこの言葉。

>真面目に作られた、真面目な家電。

テレビの近くに置かれる時点で既に「家電」ですが、デジタルフォトアルバムの利用者が少ない今はなかなか理解されません。

そして機能が増えれば増えるほど、製品チェックのコストがかさむので価格に反映せざるを得ません。これが高いと言われたら、HDDレコーダーなんて暴利をむさぼってます(ハードウェアの部品単価的には)。

安く作るにはベータ版を出荷し続けて、ユーザーにバグ取りしてもらうのが最も確実ですし、早いタイミングで市場に出すことができます。

でも、この製品は初代が出てくるまでに長い時間をかけて

「もっと良くしてw」

と言われ続けて、しごかれて、やっと世に出てきた製品なので、基本機能については初代から驚くほど変わっていません。それだけ完成された操作体系を持っていました。

ただし、速度や表示方法については地道にひたすら改良し続けています。

だからどのバージョンから乗り換えてもすぐに使い始められるし、「あ、良くなったね」と言われます。3代目と最新型(4代目)を併用していますが、やっぱり最新型が最も良い。こんな開発姿勢はまさしく「家電」でしょ?と言いたいのです。

twitterでリモコン買いたいと呟いていた人がいましたが、初代でも最新のリモコンが使えます。それがおもいでばこと言う製品だったりします。

コロコロ仕様を変えたり、発売を打ち切るようなものは「家電」にはなれないのですよ、と他メーカー向けに言って見たり<今のところ、各社とも真面目に作りこみを続けてます。もっと多くの人に「デジタルフォトアルバム」というものを使ってもらいたいなと思いつつ。

【amazonリンク】

今まさしく絶賛セール中です。

BUFFALO デジタルフォト・アルバム おもいでばこ 1TB PD-1000
バッファロー (2015-03-13)
売り上げランキング: 1,754
【関連リンク】

おもいでばこを含めたデジタルフォトアルバムについてはこちらをどうぞ!

【まとめ】デジタルフォトアルバム


2016-04-23

【レビュー】Canon PIXUS MG6930 1,開梱編

先日我が家のCanonプリンタの電源が入らなくなり、そのままご臨終しました。
交換インク買ってきたばかりだったのに。。。

でも購入が2008年と6年もたっていたので寿命かな、と。
そんなわけでプリンタを買ってきました。

Canonの複合プリンタの上から2番目の、Canon PIXUS MG6930です。

8年ぶりのCanonプリンタ買替。

EPSONのEP-805Aがあるのでプリンタの進化の度合いは感じていましたが、そこからさらに三年分。薄い。とにかく薄いです。縦横も小さくなっていますが厚さ方向の進化はすごい。

その分、インクが小さくなっているような気がしますがスルーです。

本体が薄くなったので箱も薄い。年月を感じる。
カラーバリエーションが2色しかないのですが、機能は最上位と基本機能・便利機能共にほとんど引けをとりません。しかし下位機種とは雲泥の差があるので、Canonプリンタのベストバイはこの一台でしょう。

色が白と黒のみ、というところでは上位機種と差別化。
あと、ガルウィングみたいに開くパネルはカッコいいですがとても使いづらい。がばっと開けよ。

これだけしか開かない。

かっこいいけど・・・

見えないし、手が入らない!!!
ユーザビリティをあっちに置いてデザイン追っかけちゃいかんです。

さて、ふたを開くとこんな感じ。
最近のはやり、一応保持するよ?的な棒でカバーする感じです。折そう。

かっこわるくない?
無線LAN接続なので、AC電源繋げば完了です。設置は楽々。

無線LANの電波は気を付けましょう。
設定はモニタに案内が出ます。アニメーション見ながら進めます。








こうやってインクが全部ささり、LEDが点灯したらふたを閉じます。

でも暗くて見えないよ!(フラッシュ炊いた)
用紙は2種類入れられます。


無線の設定はスマホアプリから設定可能。パソコン持ってない人でもOKです。


以下、スクリーンショットをぺたぺた。








ホント簡単です。

あと、インク同時購入で千円引きだったので購入(開けなければ劣化しないと言われたので)。今回買ったインクは標準容量ですが、確認したら「大容量は利用頻度が少ないと使ってるうちに詰まるかも」と言われてこれにしました。

同時購入。初期インクはこれより少ないんですよ、奥様。
標準インク代3回弱で本体が買えるので、この製品用のインク買うことは無いかも。
本体やすくなった分、インクは高くなりました。

ホント高い。
付属用紙も少なく。昔はA4とL版もついてたよ?

2L用紙のみ。

旧プリンタとの比較と使い勝手は次回。

【amazonリンク】

Canon  プリンター インクジェット 複合機 PIXUS MG6930 BK ブラック
キヤノン (2015-09-03)
売り上げランキング: 399







2016-04-11

【レビュー】プロジェクター BENQ HT3050

このレビューで使用されている商品はWillVii株式会社が運営するレビューサイト「みんぽす」 が無償で貸与しています。本レビュー掲載は無報酬です。また、WillViiは掲載内容に一切関与していません。(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)レビュー商品無償貸し出しサービス 「モノフェローズ」に関する詳細はこちら
(WillVii株式会社みんぽす運営事務局)

先日お借りしていたプロジェクターの、BENQ HT3050のレビューです。
実は以前にも同社からプロジェクターをお借りしていて、その二機種でもレビューを書いています。

【レビュー】プロジェクターもフルHDの時代!BenQ W1080ST+ その1開梱編
【レビュー】プロジェクターもフルHDの時代!BenQ W1080ST+ その2 使ってみた
【レビュー】単焦点モデルとの差は?BenQ W1070+ W1080ST+とも比較。

当時はプロジェクターを購入しようかどうか悩んでいて、買うならフルHDと決めていたのでこの2機種をお借りして色々考えた結果、我が家での導入は厳しいという結論に達して買えませんでした。

そして今回、レビューの機会をいただいたこの製品は細かな進化が積み重ねられた「順当な進化」の製品でしたが、プロジェクターとしての特徴をしっかり引き継いでいるため購入の決定には至りませんでした。

すごくいいプロジェクターです。
では早速開梱。シポ加工された本体は天井設置などをした際の圧迫感を減らしてくれると思います(反射が少なめ)。

写真で見るほど押し出しは強くない。
バックショットはすっきり。端子もごく基本的なレイアウトです。価格的には同性能比で最廉価を争える高コスパ製品なので、変わった特徴は不要だと思います。ベーシックを追求することが使いやすさにつながりますので。

すっきり。
端子も十分じゃないかと。


焦点変更の部分はカバーがされています。これは固定設置ではデザイン的にすっきりしていいと思うのですが、ならばシルバーの部分をホワイトにするだけでもいいかなと思います。持ち運びする人は開けっ放しになりそう。

焦点変更部分はシャッターが。

だいぶ奥まってるのも気になる。
操作性はいいです。可もなく不可もなく、奇をてらったものはありません。下手に液晶のタッチパネルなんかにされるより、十字ダイヤル+OKボタンの方がよほど使いやすいです。

シンプルな分、操作も迷わないで済む。
レンズは単焦点ではないので小さく見えますが、2200ルーメンと出力が高いので明るい場所でもかなりよく見えます。レンズシフト機能がついてるので、こうなっちゃうんでしょうね。


その分放熱対策もしっかりされていますが、それはつまりファン音もそれなりということです。静かなコンテンツを見るには気になるかも。

音はそれなりにします。
さて、スクリーンのない我が家では和室の白い壁に映し出して試してみました。主となる営巣はYou Tubeでのテストです。

こんな感じ。
上の写真でわかるともいますが、距離はそれなりに必要です。レンズシフト機能で設置場所の自由度はありますが、マンション住まいなどの方は距離が短く済む単焦点モデルが絶対オススメです。

さて、実際の視聴ですがフルHDで出力される映像は綺麗です。おそらくこれに慣れるとHD出力には戻れません。凸凹のある壁面に表示してこれなのですから、スクリーンを使うのならその差はさらに歴然でしょう。

綺麗!
CMですら立派なコンテンツに。
何より大画面表示というのは迫力が違います。iPadProのような大画面タブレットや、EPSON MOVERIOのような擬似大画面も迫力がありますが、リアルな大画面は違うんですよね。。。絶対こっちのほうがいい。何でだろう。

自動車系の映像の迫力は全然違う。
F1とか見たら楽しそうだなぁ。
インカー映像の迫力も素晴らしいです。
とはいえ、プロジェクターを家庭で使おうとすると設置するためのレイアウトにどうしても制約があります。我が家では天井ぶら下げをしないと厳しいと結論が出ましたが、それをしてしまうと持ち運んでの利用が難しくなります(そのように使う予定もある)。固定設置ができ、かつ、視聴位置と本体との間に距離が置けるのなら性能やコスパは十分なおでお勧めの製品ではないでしょうか。シアタールームみたいなものができるのなら、第一候補ですもん。

HD画質のプロジェクターから買い換えるなら、少し予算オーバーでもオススメ。そんな感じの製品です。これを軸に尖った機能や性能比で落ちる部分を持つ安価な製品(これが選択肢に入る時点で、総合性能がこれ以上のものを選択肢に入れる人は少ないでしょう)と比較することになると思いますが、これを買っておいた方が

あと、プロジェクターは出力部分が消耗品です。ヘビーに使うのならこの製品のようにコスパの良いものにしておかないと大変ですよ、と。

こんな感じのレビューでした。

【amazonリンク】

BenQ DLP プロジェクター HomeTheaterモデル (Full HD/2200lm/3.3kg) HT3050
ベンキュージャパン (2015-12-01)
売り上げランキング: 24,068


BenQ DLP プロジェクター HomeTheaterモデル (Full HD/2000lm/3.6kg) HT2050
ベンキュージャパン (2015-12-01)
売り上げランキング: 36,370