2014-12-27

【レビュー】デザインもMade IN TOKYO? 日本HP ENVY 15

リンクシェア様のご厚意で日本HP社のENVY 15をお借りする機会をいただいたのでレビューします。

「日本」HP、なんですよね。
15インチHDモニタの「ごく一般的な」ノートパソコン・・・?
今回お借りしたのはCPUにCore i7、画像処理にNVIDIA GeForce GTX 850Mを採用した最上位クラスの製品。これで直販価格が12万ぐらいで済む時代になりました。買い替えを検討している方には「安くなったねぇ」と言われそうです。

これでこの価格、5年ぐらい前には考えられない時代に。
最近のPCメーカーは音響の会社と手を組んで音のチューニングをしていたりしますが、日本HPはBeats Audioという音響ブランドとタッグを組んで、音作りをしています。ヒップ・ホップ・ミュージックのプロデューサーが咬んでるあけあってメリハリの利いた音が楽しめます。ゲームなんかだと、このあたりのチューニングが一番はまりますよね。

Beats Audioの音はメリハリが効いてる。
さて。

日本HPと聞くと、一昔前の製品を知ってる人は「あの無骨なパソコン造るところね」と言うと思います。しかしここ最近、そのデザインはずいぶん洗練されてきました。

例えば、この製品のヒンジ側。
なめらかな傾斜と大きなアールを組み合わせた艶のあるデザインです。

見る角度で造形が変わっていく。

閉じた状態から・・・
開け始めるとヒンジ部分にエッジが現れ、
使う角度にすると、きれいに一体化する。よくできてる。

光学ドライブの内蔵位置~ヒンジの処理もきれい。
もちろんパームレスト側もきれいにまとまっています。
前掲した本体は徐々に薄くなりエッジをなるべく打ち消したサイドの処理で、持ち運ぶ際に気を使わないで済むというメリットも。

某超薄型ノートみたい、なんて言わないで。
意匠でふぅん、と思ったのがこれ。
排熱ダクトの角度が、ロゴの角度と一緒なんですって。

この右上に傾いた角度は
ロゴの角度と一緒。
で、素晴らしいなと思うのが、武骨なマシンを作っていた時代から変わらず耐久性や使い勝手には手を抜いていないこと。

画面と本体の接地部分には幅広なゴムが。

ヒンジは太く、適度なトルクで安心感がある。

広く広くとられたタッチパッドエリア。

この辺りは長くビジネスパソコンを作ってきたDNAなんでしょうね。DELLのPCにも感じましたが、日本HPのほうがより機能側に振っているように感じます。

おそらくビジネスPCと共通のプラットフォームなのだと思います。やや重めの重量と安価な価格設定はその副産物なのではないでしょうか。

しかし仕事で使うパソコンも最近のものはスタイリッシュなデザインになってきていることもあり、このパソコンに「無理に着飾った」ような装飾感はありません。無骨さはデザインに組み込み、それを堅性の担保とし、ユーザーに安心して使える「かっこいい」パソコンに仕立てる。

そんな印象をこの製品から感じることが出来ました。

日本HPには個人的な本命パソコンもあるのですが、性能的から考えるとこのPCがお勧めだったりします。無骨さとデザインが融合したこのパソコン、購入対象に含めてもいいとおもいますよ、と。


2014-12-11

【レビュー】Lenovo Miix 2 8 記憶に残らない、フォードT型のような名機

Lenovo Miix 2 8をお借りする機会をいただいたのでレビューします。

悪く言うと、特徴のないWindows 8タブレットです。
しかし、その言葉には「悪い所が思いつかない」という隠れた要素があります。

8インチWindows 8 タブレット共通の小さな箱。
待ちやすさはごく普通。
380gという軽量さとつや消しのこれまたごく普通なシルバーな筐体でしっかり握れます。

軽い。持ちやすい。
やや小さめの自分の手でも、ぐわし可能。
 性能的にはAtom Z3740にDDR3 2Gのメモリ、容量は64GBとこれまたごく平均的。しかし平均点をクリアしていれば今時のこのカテゴリの製品はきちんと動きます。

メモリ2G、ATOM採用、一通りの機能を備える。
スピーカーはモノラル。a/b/g/n対応のWi-Fi、加速度センサー、光センサー、コンパス、ジャイロセンサー、GPS、BT4.0、microSDカード、Micro USBなど、単独で使うために必要なものは一通り揃っています。


スピーカーやセンサー類、ポートなど、不足しているものは殆ど無い。
カメラもフロント200万画素、リヤ500万画素とこれまたごく標準的。

カメラは500万画素、フロントは200万画素。
スタイルも今風にエッジを減らし、丸みを帯びたフォルムです。

丸みを帯びたエッジは持ち安さに繋がってる。
画面はIPS液晶で、解像度も800*1280とこのサイズでは見やすいもの。
しっかりと表示してくれます。

LEDバックライトのIPS液晶の解像度は800x1280とごく普通。

こうやって記述していくと特徴が本当にありません。
ただし、「ここが気になります」も無い。実はこれ、すごく重要な要素ではないでしょうか。

しかもこれが同カテゴリ内で常に実売価格は最安値辺りをうろうろしてる。
そのため、よく売れているようです。

まさしくWindows 8 タブレットの「T型フォード」と言って過言ではないでしょう。

唯一気になる点を上げろと言われれば、HDMIポートが無い事ぐらい。ただしこのカテゴリの製品をHDMI経由で外部に出力することを求める人がどれだけいるかを考えると、不要なものではないでしょうか。

とにかくWindows 8 タブレットを使ってみたい。
そんな方におすすめの製品でした。

【amazonリンク】

Lenovo Miix 2 8(Z3740/2G/64GB/Office H&B/8.0HD)59428524 保護フィルム付き
Lenovo (2014-08-09)
売り上げランキング: 45


2014-12-04

【レビュー】プロジェクターもフルHDの時代!BenQ W1080ST+ その1開梱編

このレビューで使用されている商品はWillVii株式会社が運営するレビューサイト「みんぽす」 が無償で貸与しています。本レビュー掲載は無報酬です。また、WillViiは掲載内容に一切関与していません。(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)レビュー商品無償貸し出しサービス 「モノフェローズ」に関する詳細はこちら
(WillVii株式会社みんぽす運営事務局)

ここ数年、ずっとプロジェクターを使ってみたいと悶々としていた私。
どうせ使うならフルHD。
でも、高い。
そんな風に悶々としている方、多いと思います。

最近、スルスルと手の届きそうな価格帯のものも出始めました。
そんな中、貸出レビューの情報が届き、迷わず手を挙げ、そして。。。

そんな経緯を経て、BenQのフルHD超短焦点ホームプロジェクター、W1080STをお借りする機会をいただきました。超絶感謝です。だってプロジェクタなんて、妻帯者には

「Youちょっと買っちゃいなよ!」

なんて言ったって

「ダメよ~ダメダメwww」

と言われるのが関の山。
ならば効果を実感させるしかないのです。
購入を迷われている世の妻帯者の方に参考となるようレビューしていきます。

さて。

そんなわけで到着しました。どーーん!

外のものも交じってますが。
で、でけぇ!!!
圧倒的ではないか我が軍は!!!


・・・併せて100インチ対応スクリーンもお借りしたのでこんな状態に。

梱包も超丁寧でした。

折れたら大変だもんね。

開梱しても、やはり圧倒的。
まず、プロジェクタの前にこのスクリーン。
でかい。でかい。しまえない。
普段閉まっておこうなんてヌルイ考えの方は、まずこれを改めましょう。
私は今回お借りしてこれを痛感しました。

でも、せっかくの大画面対応、大きなスクリーンで見たいですよね!
なのでそこは目を瞑って先に行きましょう。

本体はこんな感じ。

箱はごく普通。
内容物は電源ケーブル、リモコンなど。HDMIはありません。
ごっつい。流石単焦点。
端子はひととおり揃ってます。

次回、実際に使ってみてをお送りしますがこんな感じですよ。

6畳間いっぱいいっぱい!

わかります?この迫力。

パネェっすっよ。
マジで。

でも、これが憧れてた光景なんです。
そんな感動については次回。

【amazonリンク】

BenQ フルHDプロジェクター ホームモデル (2200lm/HDMI搭載/3D対応/ 短焦点) W1080ST+
ベンキュージャパン (2014-10-15)
売り上げランキング: 16,701