2010-10-29

「ホームサーバーで快適ライフ」HP MediaSmart Serverブロガーイベントに参加してきました その1

本日(もう昨日だけど)AMN様主催の「ホームサーバーで快適ライフ」HP MediaSmart Serverブロガーイベントに参加してきました。

思えばこのホームサーバーという概念はWindows XPの時代から提案されている使い方ですが、未だ普及しているとは言いづらい状況のカテゴリです。日本HPとして今回どのようなアプローチなのか、とても興味があるポイントです。

先に結論を言えば、今までのNASと呼ばれるネットワークHDDやホームサーバと比べても一番の出来といえる製品です。とにかく小さいですし、AC内蔵なのでコンセントに余計な「弁当箱」がついていないため配線がとても楽。元々注目していた製品だったのですが、惚れ直してきました。


さて、今日はイベントの雰囲気と、製品に関連する周りの話を中心に。

まずはAMN代表の徳力様の挨拶。毎回猛者揃いのブロガーを相手に切り盛りするトーク技術(+人徳)は見習う点が多いです。


次にHP個人向けPC担当 甲斐様より製品についての説明。

このHP MediaSmart ServerはHPが2006年に個人向けPCに復帰して、ノートPCからデスクトップに手を広げ、そして3ヶ月前に始めたばかりの新しい製品というお話でした。ブロガーの意見を今日は聞きたいとおっしゃっていましたが、その後後述の加藤さんたちが大変な質問攻めにあいます。十分意見は聞けたのではないでしょうか。。。

            ※眠そうな写真になってしまいすいません。

ちなみにHPは
 ・プリンタはワールドワイドではトップ
 ・PCは個人、法人ともに強く総合でトップ
 ・ソフトウェアは国内ではIBM、富士通あたりがライバル
 ・IT企業としては売り上げ高総合でトップ

と世界一であることをアピール。とはいえ、日本ではBtoBのサーバーやソフトで強いが、個人PCとプリンタではまだまだ。そこで切り込みたいということのようです。

ちなみにHPはノートPCの天板がおしゃれなものが多いのですが、これはZEN-design(禅デザイン)とよばれ、禅寺をイメージしたものになるそうです。東京で作っていることを売りにしたり、デザインに禅をモチーフとして取り入れるなどローカライズに力を入れている所はDELLやLenovoでも感じる所でした。こんな風に切磋琢磨してくれれば魅力的な製品がどんどん出てくるでしょう。

ちょっと話がそれました。

次にこのHP MediaSmart Serverを担当した加糖様から、商品についての説明。かわいらしい方でした(どうでも良いことですね。すいません)。


話はまとめるとこんな感じ。

 ・このサーバは非常に売れている。3ヶ月欠品が続いたが今は安定供給できている。
 ・外部の様々なゲーム機、モバイルツールと連携できる。
 ・とても静か。独自に研究所で検査もしてもらった。

特に連携については大きく時間を割いて説明をしていて、例として挙げていたのがPS3等のゲーム機とiPhoneやPSPなどのモバイルツールでした。IpHONEではアプリまで提供されていますが、残園ながらAndroidは未定とのこと。また、Macとの連携にも挙げるなど家庭内のコンピュータの中心ですべてのデータを保存するツールとして作り込んでいることをアピールされていました。使い勝手については後述に譲りますが、MSのサーバOSの制約を、HPのソフトでカバーしたかなり力の入った仕上がりと感じました。

最後にAMN 甲斐様より使用感のプレゼン。さすがのαブロガー、ガッツリと各機能を試してくれていました。※顔写真撮り忘れてました。。。


このプレゼンは自分の感想も交えてとしたいので次回に持ち越しますが、ヘビーなユーザーを満足させるポイントと、ライトユーザーも狙った構成であるために気になる点もあるというのが私の大まかな感想です。

この後大幅に時間超過となった質疑応答と、それによって大幅に短縮された触れる時間で終了。非常に濃い時間でした。

というわけで、次のエントリでAMN甲斐さんのレビューとブロガーの質問を織り交ぜながら、この製品について迫ってみようと思います。

最後にサービスとして出されたお弁当を。後ろに控えていたコーヒー(多分スタバのパーティ用)に手が出せなかったのは残念でした。。。



そんなかんじで続く。→こちら。

↓※まだ動きません。



0 件のコメント: