2013-10-21

【レビュー】DELL Inspiron 23 7000シリーズ 画面が動くだけでタッチ操作が快適になる

仕事で使う機会のあったDELL Inspiron 23 7000シリーズがスゲく出来が良かったのでレビューしておきます。こういう製品がWindows 8時代のデスクトップなんだ、という一例として。

大きい。

これ、とにかくでかいです。最近では27インチモニタなんてものもありますが、そこまで要るか?と思います。理由は下の写真。


奥にあるのは37インチのテレビ。実体験の大きさがどれだけ大きくなるかはこれで分かるでしょう。
23インチは個人的には全画面が使えるギリギリの大きさです。

とはいえ、27インチもタッチパネルの無いモデルなら有りなんです。タッチパネルは手で触れるため、ノートパソコン並みに画面を手前に引き寄せて使う傾向になります。そのため、より大きさを感じてしまうんですね。

最初の写真のように、キーボードと画面がノートパソコンと同じように密着する形で使っていました。下に再度掲載しますが、フルサイズのキーボードがこんなにちっちゃく感じます。

・・・やはり大きい。
愛用しているlenovoのトラックポイントキーボードとの比較だとかこんなです。左右のスペースが空きすぎて何でも出来ちゃいます。

左右のスペースがいろいろ使えそう。
17インチのモニタと比較するとこんなです。





そしてタッチ操作を快適にするのが自由度の高いアーム。通常の画面の確度からタブレットの確度まで、自由自在に動きます。トルクのチューニングが絶妙で、こんな重い大画面もかなり自在に動かせます。

通常利用時はこんな感じ。大きすぎて下にぺったり。
タブレット操作が加わってくるとこれぐらい寝ます。
画面が手前に出てるの、わかります?
大画面タッチ操作はホント楽しい。
 こんな画面の自由度を支えるのが極太アーム。上下前後のみで左右に動かないのがやや難点ですが、画面が重いので左右までは難しいんでしょうね。




各種ポート類は台座部分の、前以外の3面に配置されてます。
正対して左側にはUSB3.0ポートが2つ。


右側にはSDXC対応のマルチメディアカードスロットと、左と同様にUSB3.0ポートが2つ。


背面には入出力のHDMIポートがそれぞれ一つ、有線LAN、オーディオ端子、USB2.0ポートが2つとACジャックがあります。このうち、USBポートは添付の無線キーボード+マウスのレシーバーで使うので、この背面のポートを利用する形になるでしょう。


HDMIとパソコンの切り替えは向かい合って右側にあるスイッチを特定の手順に従って押していく事で切り替えできます。これはちょっとメンドクサイです。電源ボタンもココにあります(一番下)。


ちょいと気になるのはドライブ。内蔵ではなく外付け、しかも今の所DVDしか選択肢がありません。ブルーレイソフトを使うなら、別売りのドライブを用意する必要があります。


キーボードは流行のアイソレーションタイプの超薄型。ノートのようにストロークが少ないのですがキーのトップが凹んでいて入力ミスしにくく、タッチも短いストロークの割にソフト。バックライトもついています。DELLは昔から標準キーボードの出来が良いんですよね。

テンキー付で配列もオーソドックス。
電池収納部分で傾斜がつくようになっています。
最薄部はこんな。手のひらとキートップの差が少なく
とても入力しやすいです。
マウスはごく標準的な2ボタン+スクロールですが、左右対称で大きさもほどほど、万人受けする感じです。キーボードとマウスはこのマウスに収納できるUSBレシーバーで同時に接続されます。

特徴が薄い。
レシーバーはとても小さい。
ACアダプタはそれなりに大きいです。本体に収めてくれると邪魔にならないのですが、画面一体型でそれ実現しているのはiMacぐらいしか見た事無いんですよね。

ちょっとホコリ被ってますが。パソコンの性能なりの大きさ。
AC接続コネクタもそれなりに大きい。
コンセントは3股。外資PCは必ずこれですね。
繋ぐとこんな感じです。
重量は7kg超あり、バッテリーもないのでSONYのVAIO TAP 20のように持ち運んで使うのはちょっと難しいです。でも頑張ればいける。

絶対性能などはメーカーHPを参考にどうぞ。でも、どのグレードを購入しても性能で不足する事なんて無いと思います。動画編集をバリバリしない限り<その場合は一番高いモデルを買ってもギリギリだと思います。


DELLは基本直販オンリーなので、購入を検討される方は以下のリンクからどうぞ。
構成や保証サービスなどを設定し、購入金額をシミュレーションする事が出来ます。


DELL Inspiron 23 7000シリーズ


【amazonリンク】

 デスクトップですがタッチ操作するので画面保護フィルムは検討の余地有りです。 いまはこんな大きな画面にも保護フィルムがあるんですねぇ。何れも旧モデル用ですが、新モデルでも問題無く使えるはず。


ブルーライトをカットするものもあります。こっちのほうが良いかな。

0 件のコメント: