昨日発売されたチェキの新製品、「instax Liplay」について、レビューを書こうと思ったのですが沢山感じた「可能性」を書いたほうが面白そうなので、つらつら書きます。
まず、この製品は歴代チェキの中で最高傑作の一つだと思います。時代に恵まれた点もあるかもしれないけど、フィルムカメラという製品を諦めないために、前を向き続けて動き続けた人たちが努力し続けたからこそ辿り着いた製品だと思います。
一番右のストーンホワイトをお借りしていますが、手に取り、使うとホント素晴らしい製品だと日々感じます。撮影するのがホント楽しい。写真って、印刷できるだけでこんなに楽しんだとチェキ本来の機能のすばらしさをただただ感じます。
pc4beginner的なキャッチコピーは「史上最強のスマホ周辺機器」です。
スマホの写真を楽しく快適に印刷でき、(スマホには直接写真を取り込めませんが)スマホのリモートカメラにもなり、そして単体でも綺麗に撮影が出来ます。
何よりチェキとしては珍しく持ち運びしやすいように大きさとデザインに配慮されていて、鞄の中に忍ばせやすい。だから、持っていく気になれる。鞄の中に入れる気になる。
カメラは持ち出してなんぼです。しかしカメラは持ち運ぶのがそもそも大変で、スマホで良いじゃん?と言う声はそこから産まれます(少なくとも私の身の回りの声はそれです)。
なら、そのスマホと共存する使い方を設計して、その上で単体のカメラとしてもきちんと写るものを作る。そしてデジカメとしてもOK、チェキとしてもOK。価格も手に取ってもらえるラインを意識して、設計を積み上げてます。販売戦略まで含めて驚くほど考えられてます。いや、勝手に深読みしてる可能性もありますけど。
なら、そのスマホと共存する使い方を設計して、その上で単体のカメラとしてもきちんと写るものを作る。そしてデジカメとしてもOK、チェキとしてもOK。価格も手に取ってもらえるラインを意識して、設計を積み上げてます。販売戦略まで含めて驚くほど考えられてます。いや、勝手に深読みしてる可能性もありますけど。
音声を一緒に記録できるワンモアシングもインパクト大きいです。コミュニケーションツールとしてのチェキの可能性を感じている人なら、メディアとしてのチェキのステージが変わった事が理解できるはず。
今回は富士フィルムからお声がけをいただき借りてますが、製品を見ただけで「これは!」という衝撃を受けた製品は久しぶりです。説明聞いてるはずなのに、思いついた良さを延々と語りましたし(酷い)、どれを買うか触れて説明を聞いて恐ろしく悩みました。すでに注文したLiPlayはお店に届いているようなのですが、とりに行けるのはたぶん来週。。。
チェキはSQ10とmini 70を持っていて、それぞれデザインや機能に惚れて買った製品ではあるけれど、どうしてもチェキ「だけ」では稼働率が低い。大きさも悩ましい。
LiPlayはそんな稼働率が低い言い訳をスマホ連携や小型設計でまず潰しています。
LiPlayはそんな稼働率が低い言い訳をスマホ連携や小型設計でまず潰しています。
さらに、知恵を駆使しして買いやすい価格にして、盛り込むべき機能は盛り込み、涙を飲んで削る機能は削りながらもそれを補って余りあるワンモアアイデアをトッピングして作られてます。
チェキを持ってる人なら、店頭で手に取って、webでこれから量産されるであろうレビューを読んで、自分のチェキを引っ張り出してちょっと使えば、LiPlayが欲しくなると思います。自分が気に入って買った、元々持ってるチェキも併せて使うことを考えながら。
富士フイルム (2019-06-21)
売り上げランキング: 1,036
売り上げランキング: 1,036
富士フイルム (2019-06-21)
売り上げランキング: 1,584
売り上げランキング: 1,584
富士フイルム (2019-06-21)
売り上げランキング: 4,541
売り上げランキング: 4,541
0 件のコメント:
コメントを投稿