![]() |
iPhoneをはめて使います。 |
iPhone、しかも小さい方が必要なのでユーザーターゲットは比較的若年層になると思われる製品です。でも、それは紙アルバムの世代ではありません。
![]() |
利用ユーザーとは、ちょっとずれてる? |
しかし、何故そんな戦略になっているのか?と考えると(考えすぎかもしれませんが)、アルバムに貼られた写真ってどんなものだろう?という事をよく考えている気がして仕方ないのです。
リンクの動画からは、製品をこうやって使ってほしいというメッセージがひしひしと感じられます。ちなみに出演者は素人さん。スキャン後のリアクションも素のものらしいです(自分も嫁さんのお母さんにも同じ反応をされました)。
そう、「すごーい!」と。
紙とデジタルの間にあるスキャナとはどんな事ができるのか。そしてスキャナという製品がどうやって人を幸せにできるのか。
PFUという会社からのメッセージが込められた素敵な製品だと思います。紙アルバムの価値の再確認にもなるこの動画、よかったらどうぞ。
【amazonリンク】
0 件のコメント:
コメントを投稿