ずっと前からこの情報持ってたけど、言えずにずっともやもやしてたんです。
おもいでばこ、THETAの360度全天球ビューに対応へ
![]() |
ま、まじかっ! |
スマホの360度撮影ではなく、上下方向まで「全天球撮影」できるRICOH THETAの写真表示におもいでばこが対応します(写真のみ、動画はまだ未対応)。
パソコンやスマホなど「パーソナル」なモニタでの表示がメインだった全天球写真が、家庭の大きなテレビで「みんなで」見ることができるようになります。あのおもいでばこのリモコンで写真がぐるぐる回るんです。
体感したらきっと「うおっ」って言います。
写真の世界が変わります。
それぐらい全天球写真の可能性ってすごいです。戸のアップデートがされたらレビューをする予定です。
それにしても容赦ないアップデートの内容です。
去年もこの時期に突然ハードウェアアップデートしてましたよね。その後、新規参入の新商品投入が遅れましたよね。今回もその2社、その後に大幅アップデート予定なのですが。
デジタル写真整理術専門家としては、もう少しバッファロー様には優しくなってほしいと思うココロなのです。
・・・まだ隠し玉あったらびっくりですYO。
【関連リンク】
【まとめ】バッファロー おもいでばこ
【まとめ】デジタルフォトアルバム
【まとめ】RICOH THETA
【amazonリンク】
最近定期的にタイムセールやってます。
バッファロー (2015-03-13)
売り上げランキング: 1,173
売り上げランキング: 1,173